明日は合川… |
悲しすぎます。。。
カテゴリ
全体 O.S.Pスタッフレポート 合川ダム/七川ダム(2019) 合川ダム/七川ダム(2018) 合川ダム/七川ダム(2017) 合川ダム/七川ダム(2016) 合川ダム/七川ダム(2015) 合川ダム/七川ダム(2014) 七川ダム/合川ダム(2013) 七川ダム/合川ダム(2012) 七川ダム/合川ダム(2011) 合川ダム/七川ダム(2010) 合川ダム/七川ダム(2009) 合川ダム/七川ダム(2008) 合川ダム/七川ダム(2007) 合川/七川(2005-2006) 椿山ダム/S湖 池原/七色/津風呂/風屋/琵琶湖 ひとりごと ひとりごと2 ラバジ&スピナベのお話 ROD & REEL Tackle Box! IMPRESSION リザーバーマップ お買い物 ☆バイクライフ☆ 大型2種挑戦記! 最新のコメント
合宿の事なら!
和歌山でのクラブ合宿ならおまかせ下さい!
≪運動部≫ 周辺施設までの送迎有 野球/ソフトボール/サッカー/テニス/(ミニ)バスケットボール/バレーボール/ラクロス/空手/少林寺/日本拳法/合気道/他 ≪文科系部≫大広間105畳&72畳 茶道/琴/ブラスバンド/他 ≪フィッシング≫ 磯釣り/ブラックバス釣り (合川、椿山、七川ダムまで45~90分) ・問い合わせ 辻井旅館 0738-43-0201 和歌山県日高郡印南町島田2171-2 宿の隣は ローソン! ●管理人(NOB)プロフィール● メールはこちら facebookはこっち 掲示板はこちら ![]() プロスタッフレポート [御挨拶]11.6.28 [ハイピッチャー]11.6.28 [ASURA-F]11.7.20 [タイニーブリッツMR]11.7.22 [秋への変遷期]11.9.12 [深まる秋!]11.10.4 [秋の荒食い]11.11.9 [晩秋タイフーン]11.12.7 [真冬のハイカット]12.1.27 [阿修羅の冬]12.3.8 [初めてのブレードジグ]12.3.16 [早春は阿修羅 F ]12.4.17 [ブリッツEXDR]12.5.30 [ベントミノー86F]12.6.20 [ドライブスティックNS]12.7.16 [スピンテールフロッグ]12.8.21 [OSPバズ02ビート]12.10.03 [クランク/スピナベ]12.10.25 [晩秋のビッグブレード]12.11.30 [パワーダンク/ワーミングシャッド]13.1.23 [ジャークベイト]13.2.1 [ブレードジグ]13.2.28 [アシュラ&ハイピッチャー] 13.4.5 [ブリッツシリーズ] 13.5.16 Good job!! [ 初めてのドライブスティック ]10.6.10 ・ FASTER Guide Service! ![]() 七川&椿山ダム攻略! ・D-IMPACT ![]() ・Gamefish★Journal ![]() なつかし屋 ・気の向くまま Loop! ![]() ・すごうでマイノリティ! ![]() ☆NMcup☆再開催は? ・ロクマルいっき飲み! ![]() 60ハンター必見!! でも只今休止中… ・ぽたさん家 ![]() ・TERUZO帝国 ![]() ・だららAgain!! ![]() 銀山掘削! 遥か先の野望! ・Always 01 ![]() 次は何が飛び出す!? ・霧の☆RON☆どん! ![]() 俺がルールだ!! ・ALOHAN SHAD! クランキングとは!? ・セレブ・デ・ペケ ![]() ・だいヤモンドの瞳 ![]() 獲物を捕えるその瞳! ・ buyu-伝 ![]() ・それゆけ630部隊 ![]() ・ Silent Burn!! ![]() ・ SLUMP★ ![]() ・ まるぴぃす♪ 英才教育!!^^ ・ 船上シアター♪ ![]() ・ おうとう山遊館! ![]() フォロー中のブログ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 09月 24日
9月24日(月) 七川ダム 晴れ時々曇り 無風 6:00~15:45
水位 103m台 22.5~24.0℃ 白濁~ステイン(赤潮) 釣果 51匹(41,41,,40,40cm) ハイピッチャー5/16ozDW(19) ブリッツ(26) ルドラspec2(2) アシュラspec2(1) バジンクランク(1) 02ビート(2) 03ハンツ+アクショントレーラー(1) 先週の台風の濁りが完全に取れきれていないのだろうか? 予想外に白濁している七川ダム。 前日のコールドレインでバスはややスローだがカバーに身を寄せていると予想。 ハイピッチャーを軸にバスの動きをチェックするところから始めてみよう。 ● 結果 バスのポジションを読み間違えて当初は思わぬ苦戦。 冷たい雨を嫌って流れからプロテクトされたエリアからチェックに入るが、結果的には流れに面したフィーディングシャローの釣りに。 バスは予想通り動きは鈍く、スピナベ&ジャークベイトではやや弱い。 そこでブリッツを投入するとコレが正解!! 動かないバスだが、ルアーを目の前にプレゼンしてやるだけでバイトは増えます。 しかし… 二度ある事は三度… 中流部アウトサイドでのブリッツへの40後半、ダムサイトでのタイフーンへの50前後クラス、ブリッツへのフォローの03ハンツへの45クラスをことごとくバラして思い切り凹んだ釣行となってしまいました… ● 写真 →→→ ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-24 21:35
| 七川ダム/合川ダム(2012)
|
Comments(14)
2012年 09月 23日
水曜の予定が埋まったので七川釣行は明日!
今朝はコールドレイン。 秋雨前線も下がって快適な一日。 という事は… ほんの少しのタフな状況に思えますが、バスがピッタリ何かに寄り添って逆に狙いやすくなると捉えます。 秋はアプローチが大切。 漠然とキャストしているだけでは釣れませんね^^ 釣れなかった時の退路を断ってみましたが…(笑) ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-23 18:16
|
Comments(0)
2012年 09月 19日
![]() 先週の合川で異音の出たモーターのチェック。 …と言っても特に問題無さそうなんですよね??? 次にゴリ音が出たら修理という事に。 少しの不安を抱えながらそのまま1時間だけ釣りしてみました。 前日までの雨の影響で少しの濁り。 水温低下でバスの出足は鈍い。 阿修羅spec2で様子を見るとポンポンといい反応^^ それでもジレったいので珍しくミニラバ投入! 04シンクロ1.2g+ドライブシュリンプ ![]() 出足は鈍いが食い気はあるのでスイミング、フォーリング共に好反応。 キャストなんか決まらなくてもバスの方がゆっくり寄ってきて躊躇せずにパクリ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-19 20:32
|
Comments(11)
2012年 09月 18日
![]() 降りしきる雨の中、Oさんとガッツリ野池。 03ハンツに飛び出した45cmのグッドサイズも、 愛くるしい巨体にはレギュラーフィッシュに見えます^^ ここまでの野池巡りは何年ぶりでしょうか。 たまには新鮮で本当に楽しめました。 また行きましょう! 何よりもチャーシューの3連コンボに驚きました(笑) 私も負けじとハイピッチャーへの41cm他… 35cm前後クラスがドライブクローTxやハイピッチャーにボコボコ釣れて気持ちよかった~! ![]() ![]() ![]() ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-18 19:35
|
Comments(2)
2012年 09月 16日
この台風がどんな影響をもたらすのでしょう??
まずは各地に被害のないことを祈りつつ フィールドの好転を期待せずにはいられませんね^^ ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-16 19:56
|
Comments(8)
2012年 09月 11日
9月11日(火) 合川ダム 曇り時々雨のちくもり 無風 7:00~17:00
水位 -1.0m 25~27℃ ささ濁り 釣果 28匹(52,45,42,41,40cm) 03ハンツ+アクショントレーラー(2)ルドラF(2)ドライブスティック6"NS(6)ハイピッチャー5/8ozDW(18) 秋を求めての合川ダム。 ここ最近、雨が降ったり止んだり落ち着きのない天気。 これによる水温の変化でバスの動きがどうなったかを確認。 ● 結果 モーニングサービスの40UP×2連発の後、全っっっく釣れん… 雨を嫌いポジションを下げ、同時にショアカバーから離れる。 そんな中でもエサを食いたいバスは沖の1~2mレンジにサスペンド。 意識しているスポットにルアーを入れると動くが間合いが長すぎて食わない、食ってもバイトが浅い… 途方に暮れたところにゲリラ直前の強風!!! 正に神風!ハイピッチャーにスーパーラッシュ!!! そして一瞬の豪雨にもカッパも着ずに釣り続け、そして雨が止むと同時にラッシュ終了。 しかしバスのポジションはまだショアに寄っているが風が無くて口を使わない。 ドライブスティック投入!! そして訪れた至福の瞬間。 ブリブリまんもす!!52cmのビッグフィッシュ! 30分だけのパラダイスでした^^ ![]() ● 詳細はナシです →→→ ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-11 20:27
| 七川ダム/合川ダム(2012)
|
Comments(11)
2012年 09月 09日
次こそ七色釣行!!
と目論むも、日程を決めかねています… この秋2回は行きたいんですけどね^^ ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-09 19:35
|
Comments(0)
2012年 09月 07日
9月7日(金) 七川ダム 晴れ べた凪~弱風 5:45~12:30
水位 102m台(減水傾向) 水温25~28℃ 下流クリア 中上流ステイン 釣果 26匹(48,45,44,42,42,42,41,40cm) ハイピッチャー5/8ozDW(13)阿修羅spec2(4)02BEAT(4)ドライブクローラーNS(3)03ハンツ11g+AT(2) 小さな秋を求めて午前中のみの七川釣行。 フィーディングフィッシュ狙いのバジンクランク&ベントミノー。 これに出が悪ければフローティング阿修羅&ルドラで反応を見る。 秋と言えば大きめのトレーラーを装着させたラバージグが私の中での定番であるが、もう少し秋が深まるまではスリムなアクショントレーラー。 夕立等で濁りが入っていればブリッツによるクランキング… 正解はひとつでは無い。 さて、どんな答えが待っていたでしょうか。 ● 結果 表層に騒めくベイトフィッシュの群れに02BEATが炸裂! フォローのドライブクローラーと一段下のミドルレンジは03ハンツにお任せあれ! ![]() ![]() 水中はもう秋ですね~♪ ● 詳細 →→→ ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-07 21:26
| 七川ダム/合川ダム(2012)
|
Comments(2)
2012年 09月 06日
![]() ある種、準備の時間が一番楽しいかもね。 次のタックルはミディアムアクション中心に4セット。 久しぶりに日曜出撃あるかも^^ そんときは本気の4セットかな♪ 以前、9月にまさかの貧果を経験しているだけに緊張するね。 ▲
by guruguruNOB
| 2012-09-06 21:07
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||